【優秀なのはパックだけじゃない!?】MEDIHEALの化粧水・乳液・洗顔を紹介!


この記事ではMEDIHEALのパックではなく!!
スキンケア商品(化粧水・乳液・洗顔)を
実際に使ってどんな感じか紹介していきます。

レビューにあたり
私の肌質はこんな感じです。笑
これ基準でレビューしていきます。笑

●乾燥肌だが時間がたつと脂っぽくなる
●ニキビが頻繁に出る
●スキンケアが合わないと顔がかゆくなる


ちなみに全て、某格安の殿堂にて購入しました。


今から購入を考えてる人
気になってる人は参考にしてみてください!


MEDIHEALのパックがどれだけ優秀なのかは
こちらをお読みください。

話題の韓国発[MEDIHEAL(メディヒール)]パックを紹介!



【MEDIHEAL(メディヒール)】とは?


MEDIHEAL(メディヒール)は
韓国の美容ブランドで、
【MEDIHEAL製品】の
特徴を一言で表すと

「皮膚科医監修の元」
がキーワードかと思います。


なんと【MEDIHEAL製品】はすべて
皮膚科医監修の元、何度も臨床実験を繰り返し
肌への刺激が少ないよう開発された美容×医療の融合商品です。
なので高品質で信頼できるため、人気が高いです。


MEDIHEALスキンケア使ってみた。

化粧水


まずは化粧水から紹介します。

私が使っているのはこちら↓↓


【商品名】
Mediheal N.M.F Aquqring EF Toner
(メディヒール N.M.F アクアリング EF トナー)


【特徴】
▶165mL
▶ ぴしゃぴしゃ出すタイプ。
▶ 粘り気が少しあるけどさっぱり系。
▶ 水っぽくはない。
▶ 肌に浸透してる感じはするけど、
  たっぷり使わないとすぐ乾燥してしまう。

化粧水だけ使用した際の感想は、


最初めっちゃいいや~ん!!
(新しいコスメあるある。何でもよく思えちゃう魔法)
ってなったんですけど、

粘り気があるくせに意外とさっぱり系なので
使っていくうちに割とすぐ乾燥しちゃうかな?
って感じです。
(※あくまで私の肌質基準です。)


乳液


続いて乳液です↓↓
先ほど紹介した化粧水と同じラインです。


【商品名】
Mediheal N.M.F Aquaring Effect Cream
(メディヒール N.M.F アクアリング エフェクトクリーム)


【特徴】
▶ 150mL
▶ プッシュ式タイプ
▶ 保湿力が高い。
▶ 少量でもよく伸びる。
▶ 先程の化粧水と相性抜群。



化粧水はぴしゃぴしゃ出るタイプでしたが
乳液は私の好きなプッシュ式タイプ!!
(お前がプッシュ好きとか聞いてない。)

化粧水だけだとすぐに乾燥してしまいましたが
この乳液ですぐふたをすると、
めちゃくちゃ保湿されました!!!


中には、
化粧水はこのブランド
乳液は別のブランド
とライン使いしていない方も多いと思いますが


このMEDIHEALの化粧水と乳液は、
化粧水が割とさっぱり系で
乳液が保湿力が高いので
2つで1セットという感じで使うと
同じ成分がより肌に浸透するため
ライン使いされるのをおススメします。

洗顔フォーム


続いて洗顔フォームです。
私は気分で2種類使っているので
それぞれ紹介していきますね!!


まずは一つ目!↓↓


【商品名】
Mediheal Teatree Care Cleansing Foam JEX
(メディヒール ティーツリー クレンジングフォーム JEX)


【特徴】
▶ 80mL
▶ ニキビ特化
▶ 保湿力が高い。
▶ さっぱり系<<しっとり系


MEDIHEALの黄緑色の製品は基本的に
ティーツリーの葉成分で
ニキビで荒れた肌を鎮静してくれます。




わたしもこの緑色のMEDIHEALパックで
すごくニキビが落ち着きました。


なのでこの同じラインの
洗顔フォームに期待大だったのですが、、


使い心地は、
思ったより普通でした、、。


パックは次の日にはニキビが良くなるのですが
この洗顔は特にニキビに対する
即効性はなかったです。

それより次に紹介する
青い方の洗顔がめちゃくちゃ
さっぱりして良かった印象です!!!!


その2つ目がこちら↓↓


【商品名】
Mediheal N.M.F Aquaring Cleansing Foam Ex.
(メディヒールN.M.Fアクアリング クレンジングフォームEx.)


【特徴】
▶ 170mL
▶ 洗顔後めちゃくちゃツルツル。
▶脂肌の人におすすめ
▶ しっとり系<<さっぱり系


先程から説明してきた
化粧水・乳液と同じラインですね。


私はどちらかというと
洗顔後はしっとりより
さっぱりする方が好きなので
個人的にこの洗顔はおすすめです!


洗い流したら
キュッキュて感じです。(語彙力)
脂感は一切ないです。


ただ、脂感がない分乾燥肌の方は
洗顔後すぐに保湿しないと
乾燥して顔がかゆくなる可能性あるので注意!


おまけ



これ、全部同じ化粧水の箱です。


私この化粧水3本目なのですが、
買いに行くごとにパッケージが
変わってるとゆう(笑)


買う時に前のやつと違う!!
ってなりますが、
成分は全部一緒なので安心してください~



まとめ



いかがでしたでしょうか?


今回はスタンダードなスキンケア商品を
紹介させていただきました。


まだまだスキンケアアイテムが
出てきているのでまた使う機会があったら
レビューしていきたいと思います。


気になってる人はぜひ
試してみてください~~~~